Barms Corporation

バームスコーポレーションは資産運用・生命保険・シニアライフに強いFP会社です

ファンドのMIRAI

ピックアップファンド(Yjamプラス!)

ファンドの特徴 このファンド(Yjamプラス!)は、国内外の株式を主要な投資対象としに投資するタイプのアクティブ運用ファンドです。運用会社はアストマックス投信投資顧問です。この会社の株式の過半はヤフー株式会社が保有しています。運用において、…

今月のピックアップファンド(Yjamプラス!)

今月のピックアップファンド(Yjamプラス!) このファンドの特徴 このファンドは、国内外の株式を主要な投資対象としに投資するタイプのアクティブ運用ファンドです。運用会社はアストマックス投信投資顧問です。この会社の株式の過半はヤフー株式会社…

J-REIT(日本の不動産投資信託)を加えました

ファンドレポート用の資産クラスごとの騰落率の図を来月から少し変更します。 日本REITとして、東証REIT指数の騰落率を表示することにしました。 ビフォー アフター 最近のバランス型ファンドには、案外、REIT(不動産投資信託)を資産クラスとして組み入れ…

8月のバランス型ファンドの比較

8月のバランス型ファンドの比較です。この8つのファンドは、当社のレポートで毎月継続的に運用推移を掲載しているファンドです。グローバル財産3分法の成績が悪い1ヵ月となりました。このファンドは、株式、債券、REITに3分の1ずつ投資するファンド。しんき…

2019年6月の市場とバランス型ファンド

6月のマーケットを振り返ってみると、米国やドイツの株式はとっても堅調でした。2019年も半分が過ぎたわけですが、米中欧の株式市場はとても堅調です。 米中貿易問題や米-イランの緊張悪化、さらには、米国や欧州の中央銀行の金融緩和策など話題が多かったの…

レポート「ファンドのMIRAI【2019年4月号】」を送付しました

レポート「ファンドのMIRAI【2019年4月号】」を送付しました。送付メールから一部抜粋して公開します。 ファンドの分析は、ぜひ、↓↓【資産クラスごとの市況】↓↓を参考にしながらご覧ください。 4月の市場はわかりやすい構図になりました。欧米の株式市場が堅…

ファンドのMIRAI【2019年3月号】❶

今月は、「トレンド・アロケーション・オープン」のパフォーマンスが最もよかったです。先月のレポートでは、まったく、逆のことを書いています。少し引用しておくと、 『このファンドは、2018年末に、リスク性資産減らして、低リスク資産の比率を85%超に増…

ファンドのMIRAI【2019年2月号】~その3

ファンドの特徴 このファンドは、高リスク資産(先進国株式/新興国株式/先進国リート/コモディティ)と低リスク資産(先進国国債/先進国社債/新興国国債/短期債券・キャッシュ等)に分類して、上昇トレンドの高い時は高リスク資産に多く投資し、下方リスクの…

ファンドのMIRAI【2019年2月号】~その2

バランス型ファンドと代表的な資産クラス(日本株式、米国株式、外国債券、日本債券)をリスク(横軸)とリターン(縦軸)で表すと図のようになります。合理的な投資家は、リスクが低くて、リターンが高い資産を好みます。つまり、図のより左上の位置にある…

ファンドのMIRAI【2019年2月号】~その1

2月、株式市場は1月以上に上昇しました。特に値を上げたのは中国市場です。米中貿易紛争の解決への期待感が月末にかけて強まったこともあり、中国株式は15%以上値を上げています。通貨は、米ドルが堅調であったことから円は弱含みで推移しました。そのため、…

ファンドのMIRAI【2019年1月号②】

初月無料で経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant's library】 人気Excelオンライン講座

ファンドのMIRAI【2019年1月号①】

ファンドのMIRAI(2018年7月号)発行しました

ファンドのMIRAI(2018年7月号)発行しました。 今月号では、日興アセットマネジメントが運用する、財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型をピックアップファンドとして取り上げました。このファンドは、いわゆる毎月分配型のファンドで人気の…

バランス型ファンドレポートを送付しました

7月1日、ファンドのMIRAI(バランス型ファンドレポート)を有料会員のみなさまに配布しました。レポートがお手元に届いていない方は、こちらから、お知らせください。 【市況】 6月は、米国以外の株式市場はすべてマイナスになりました。 為替は、円ドルで…

ファンドのMIRAI(2018年3月号)配信しました

ファンドのMIRAI(2018年3月号)を配信しました。ご購読いただいているみなさまにはメールが届いているはずです。もしお手元に届いていないようであれば、ご連絡ください。

ファンドのMIRAI【2018年1月号】発行しました

ファンドのMIRAI【2018年1月号】発行しました

相続財産と相続税の見積り(その2)

この前はコチラをご覧ください ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」では、キャッシュフロー表に加えて、貸借対照表も同時に作成されるしくみになっています。 シニアになればなるほど、キャッシュフロー表より貸借対照表が大切になってきます。 貸借対…

ファンドのMIRAI(10月号)

本日、ファンドのMIRAIのレポートを配信します。2017年は、世界各国の株式市場がとても好調ですね。 今月のレポートでは、ファンド分析では、トレンド・アロケーション・オープンを取り上げています。

サブ機能「ファンドのMIRAI」の概要

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」は、2017年10月、ロボアドバイザー機能『ファンドのMIRAI』を追加しました。この機能は、本体の機能とは別に、単独で使用することができる「サブ機能」の一つになります。 今回のサブ機能充実により、ライフプラン…

ファンドの分析と資産運用アドバイス~開発中!!

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」開発中です。10月20日、大阪で無料講習会を開催します。

ファンドのMIRAI(2017年9月号)②

この図は、三井住友・DC年金バランス50(標準型)の個別ファンドの分析になります。 ファンドのMIRAIライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」の別冊として、2017年9月より発行された、バランス型ファンド専用の運用分析レポート 世界の資産クラスの市況…

ファンドのMIRAI(2017年9月号)①

ファンドのMIRAI創刊号を送付することができました。上図は積立投資を行った場合のトータル・リターンを比較したものです。 ファンドのMIRAIライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」の別冊として、2017年9月より発行された、バランス型ファンド専用の運用…

ファンドのMIRAIの解説(2)

以前の記事はコチラ ファンドのリターンの特性を理解するのに大切な期間騰落率についても掲載してある。期間騰落率が大切な理由は、「期間騰落率が必要な理由」を参照してほしい。 ファンドの期間騰落率は過去12四半期(1年を1-3月,4-6月,7-9月,10-12月の4つ…