Barms Corporation

バームスコーポレーションは資産運用・生命保険・シニアライフに強いFP会社です

2016-01-01から1年間の記事一覧

ライフプランに基づく資産運用

ライフプランと資産運用 ライフプランは人の人生を対象にしたものです。特に、サラリーマンの場合、「現役世代⇒退職(リタイア)⇒シニアライフ」という図式が鮮明になります。資産を上手に貯めて、殖やして、そして、使うというのがライフプランの考え方です…

10月第3週の市況

2016/10/17 月 米国の小売販売が堅調で米ドルは7か月来の高値。債券イールドも上昇。Fedのイエレン議長はスピーチをするも新たな示唆は示さなかった。JPモルガン、シティが予想以上の業績で銀行株が上昇だが、米国市場全体は横ばい。欧州では、米当局との交…

確定拠出年金用 シミュレーションの使い方

概要 ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」では、資産運用のシミュレーションが実施できるように設計されていますが、このシミュレーションを拡張したものを、確定拠出年金用シミュレーションとして実施できるようになっています。 確定拠出年金用のシ…

キャッシュフロー表~何が描かれているのか

キャッシュフロー表に描かれているものは、時間の経過(西暦・経過年数)、家族の年齢の経過、そして、収入と支出および収支と資産のお金の情報です。 キャッシュフロー表は、将来10年後、20年後、家族の構成はどうなっていて、その時の収支と資産の状況を予…

キャッシュフロー表&家計簿【セミナー】

一般社団法人女性力活性支援協会のセミナーでお話しさせていただくことになりました。テーマは、「キャッシュフロー表を使って将来を予想しよう」 キャッシュフロー表は、ライフプラン分析の定量分析を担当する重要なツールです。 セミナーの概要 日時:2016…

運用報告書を読みこなす~あなたが作った情報を提案しよう【FP向けセミナー】

ビジネス教育出版社で、FP継続教育セミナーを行います。 日時 2016年12月11日(日)14:00~17:00 会場 ビジネス教育出版社セミナールーム 千代田区九段南四丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル2F 受講料 5400円(税込) 単位 3(金融) お客様にファンドについて説…

シニア世代のライフプラン

親子がともに載ったキャッシュフロー表を作成しよう シニア世代のライフプランを考えるときは、ご本人たちだけでなく、こどもや孫の世代まで含めたキャッシュフロー表を作ると、将来のイメージをつかみやすくなります。 一般的なFPのテキストでは、こどもや…

10月第2週の市況

2016/10/10 月 米国の労働統計は失業率が5.0%に上昇したが影響はほとんどなかった。ロシアがOPECとの協調を否定したために原油価格が下落。英ポンドが大きく値を下げたが英国株式は輸出株が上昇。ドイチェバンクはカタールの大口投資家が保有を維持すること…

シニア世代のライフプラン~予告

2016年10月13日(木)[東京]、2016年10月20日(木)[大阪]で行う、ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」無料講習会のレジュメをスライドにしました。 シニア世代のライフプランを考えるときは、ご本人たちだけでなく、こどもや孫の世代まで含めたキ…

ファンド分析の新機能を考え中

ライフプランイング統合ソフト「FP-MIRAI」の新機能を考え中です。「実際の投資信託の情報が見られるとよいなぁ」と考えて、試作版を作ってみました。 自分自身が、『こういう情報があったら参考になるなぁ』ということろから作成しています。 騰落率も、現…

キャッシュフロー表の年齢で困ったとき

キャッシュフロー表の年齢で困ったことありませんか。というより、その前に、生年月日から満年齢を求めることできるでしょうか。 満年齢の計算は、エクセルの関数を使って求めることができます。キャッシュフロー表の年齢には、原則があります。その原則にし…

エンディングノート

エンディングノートは必要? 私は、『必要不可欠なものではないが、あるとよいモノ』であると思います。エンディングノートに法的な拘束力はありません。したがって、遺言の代わりになるわけでもありません。だから、必要不可欠なものではないのです。それで…

10月第1週の市況

2016/10/3 月 ドイチェバンクへの制裁金が140億ドルから半分以下の54億ドルになりそうだと報じられ株価上昇。その他、コメルツバンクの従業員カット、RBSの訴訟、クレディスイスの経費削減、ウェルズファーゴのCEOの辞任などに対して概ね楽観的な見通しが支…

9月第5週の市況

2016/9/26 月 サウジアラビアが来週の会合は生産調整の話ではないとコメントし原油価格が下落。米国市場ではウォールストリートジャーナルに使用時間の水増し公表が報じられたFBとドイツのGfkにiPhone7の販売が不振であるアップルが下落。市場全体も軟化。欧…

だれがカモになっているのだろう?

だれでも『投資するなら損はしたくない』と思う だから、株式であれば安心感のある大型株、債券であれば信用力が高い国債に投資していると比較的安心。これもそのとおりだろう でも、そういった大型株や国債は(単価が)“高い” 限られた資金で購入するのであ…

バランス型ファンドの評価分析(1)

日本の投資信託(ファンド)で、代表的なバランス型ファンドを8本選び出し、比較分析を行った。比較分析は、期間騰落率、リターン(期待収益率)、シャープレシオ、下方リスク、四分位分析、そして、積立投資の成果の各項目について比較した。対象となった、…

9月第4週の市況

2016/9/19 月 米国でドイチェバンクがモーゲージ証券の販売の不正で140億ドルの支払いを求められ大きく軟化、RBS、クレディスイス、UBSもモーゲージ証券の訴訟を受け軟化。ゴールドマンサックス、JPモルガンも値を下げ欧米市場で銀行株が軟化。米国の消費者…

ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”を分析する(3)

前回分は、ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”を分析する(2)をご覧ください 動画2 消費者の視点で見た保険 消費者が見たChouChou(シュシュ) ChouChou(シュシュ)の利回りは 消費者の視点で、ChouChou(シュシュ)という保…

ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”を分析する(2)

その(1)はこちらでご覧いただけます日本生命は、21016年10月2日から新商品「ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”」を発売すると発表した。この保険は、保険業法施行規則の改正により解禁された不妊治療を保障する日本では…

ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”を分析する(1)

日本生命は、21016年10月2日から新商品「ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険”ChouChou(シュシュ)!”」を発売すると発表した。この保険は、保険業法施行規則の改正により解禁された不妊治療を保障する日本ではじめての保険という位置づけである。最…

9月第3週の市況

2016/9/12 月 昨日、ECBが追加緩和に慎重な姿勢を見せ、米国ではボストン連銀のローゼングレン総裁が利上げに肯定的な発言をしたことから、市場は米国を中心に一気に軟化しました。SP500は2.5%の値下がりとなり、金利上昇の恩恵を受ける金融株でさえ1.9%値を…

FP-MIRAI無料セミナー~キャッシュフロー表を使った住宅購入分析

住宅を購入するとたくさんの費用が発生します。建物については原則として消費税がかかります。住宅ローンを設定するとき、銀行のローンを使用すると保証料が必要になります。登記について司法書士に依頼すると手数料が別途必要になります。 さらに考えなけれ…

世界8資産ファンド 分配コース【世界組曲】を分析する❷

世界8資産ファンド 分配コース【世界組曲】を分析する❶より 積立投資を前提とした運用分析 ところで、これまでのファンドの運用成果分析は、一括してお金を投資した場合のものであった。しかし、私たちは、ドルコスト平均法の効果を最大化するために、毎月…

世界8資産ファンド 分配コース【世界組曲】を分析する❶

世界8資産ファンド 分配コース【世界組曲】を分析する みずほ投信投資顧問が設定・運用する世界8資産ファンド(分配コース)というファンドがある。ファンドの評価で有名なモーニングスターからは最上位の★5つの評価を受けている。ところで、実際、このファ…

イベント設定簡単サポートの概要

FP-MIRAIは自由にライフイベントを設定して、キャッシュフロー表を作成するソフトです 自由度が高いのですが、ライフイベントの設定になれていないユーザーには、ライフイベントの設定が障害になっていました そこで、今回、年代と属性(家族・単身)に応じ…

2016年8月の市況

9月第1週の市況

2016/8/29 月 イエレン議長はジャクソンホールのスピーチで時期は明言しなかったが利上げに肯定的なコメント。先物価格から考えると12月利上げの公算がもっとも高く、次いで9月。2年物のイールドは大きく下落し、ドル高。SP500は値下がり。欧州市場では、金…

予定利率の引き下げとインフレ、そして、商品開発❷

予定利率の引き下げとインフレ、そして、商品開発❶はこちら ところで、2016年度の保険商品の各社の発表会には参加させていただけなかったが、保険会社各社は中長期的な対応を考えているように思う。主力のがん保険の分野で、独自の予定給付利率を使うように…

予定利率の引き下げとインフレ、そして、商品開発 ❶

週刊東洋経済(2016年4月23日号)の取材を受けた。「マイナス金利に負けない!マネー術」という特集であった。構成は、第1部が資産運用、第2部が商品選び、そして、第3部が家計防衛術という構成。編集部の意図は、「マイナス金利⇒予定利率の低下⇒保険料高騰⇒…

「くらすプラス」から読み解く保険会社の商品戦略

チューリッヒ生命の新商品「くらすプラス」 チューリッヒ生命の新商品「くらすプラス」の商品説明会に参加してきた。「くらすプラス」は働けなくなったときに、収入を補てんするというコンセプトの就業不能保険である。詳しい商品の概要は、同社のウェブサイ…