Barms Corporation

バームスコーポレーションは資産運用・生命保険・シニアライフに強いFP会社です

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

シニア世代のライフプランを再検討する

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」では、2019年9月から公的年金の計算についてのサブメニューを用意しています。今回は、このサブメニューを使って、シニア世代のライフプランニングを考えてみたいと思います。 シニア世代のライフプランニングの特…

FP3級実技試験~公的医療保険の継続

FP3級技能検定試験の実技試験の問題、イーラーニングを作成しています。 X社に勤務するAさん(58歳)は、妻Bさん(56歳)との2人暮らしである。Aさ んは、再来年、満60歳を迎え、X社を定年退職するか、X社の継続雇用制度を利用して 同社に65歳まで勤…

奨学金について

独立行政法人日本学生支援機構が奨学金を取り扱っています。 現在の奨学金は、貸与型の奨学金で、 利息の付かない第一種奨学金と利息の付く第二種奨学金の2種類があります。 FP試験で出題されるのはここまで ところで、利息の付く奨学金の利率ってどの程度な…

9月第4週の市況

2019/9/23 月 米国市場では、中国がモンタナ州の農業視察をキャンセルしたことにより市場は不安感。一般消費財やテクノロジーといった中国関連株式が軟調。個別銘柄では、CEOはアップルやディズニーとの競合を認めコストが増加しているとコメントしたNefliex…

健康寿命

健康寿命という言葉があります。 健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のこと 平均寿命という言葉もあります。 平均寿命とは、生まれた子供が平均して生きることができる期間です。 FP試験でも少し準備しておいたほ…

労災保険と健康保険

労災保険(労働者災害補償保険)は、 (1)仕事によるけがや病気あるいは死亡したときの補償【業務災害】 (2)通勤の途中でのけがや死亡の給付【通勤災害】 を補償する公的な保険です。 健康保険はどうなるの? と思いますが、健康保険は業務外のけがや病…

外貨建ての問題は絵に描いてみよう!!

外貨建て金融商品で、円高になったら為替差益が出るのか、為替差損が出るのか、覚えるのむつかしいですよね。 絵を描いて覚えるようにすると、覚えやすいかもしれません。簡単なケースを一度紙に書き出しておくと、本番の試験で迷うことがなくなるかもしれな…

9月第3週の市況

2019/9/16 月 アップルがGSから目標株価を引き下げられたことから1.9%株価下落。その影響もあり、米国市場は幾分値を下げたが、公表された小売販売は予想の2倍の伸びになっており、イールドが上昇したことから金融株が上昇。個別銘柄ではBoradcommの四半期収…

遺言の書き方の変更【2019年1月から】

自筆証書遺言とは、自分で作成する遺言です。 この遺言、全部自筆で記載して署名・押印する必要がありました。 簡単にできますが、全部自筆は、けっこう面倒。 それが、2019年1月から、一部はパソコンで作成してもよくなりました。 財産目録は、エクセルで作…

かんぽ生命の問題とSDGs(持続可能な開発目標)~その2

前半はこちら 一つ目のポイントは保険の製造と販売を兼ねるのがよいのかということである。製造と販売を兼ねるから、いずれか一方の弱い部分に引きずられるというのは、郵便局・かんぽ生命だけの問題ではないのかもしれない。郵便局としては、かんぽ生命の保…

かんぽ生命の問題とSDGs(持続可能な開発目標)~その1

かんぽ生命の保険の不適切販売が問題になっている。「ノルマが厳しくて、不正とは知りながらやってしまいました」という現場の意見。「現場の暴走を許してしまったガバナンスの不行き届き」と謝罪するトップの図式は、何度か見てきた構図である。筆者は、か…

相続のときの預貯金

『お父さんが亡くなったら、お母さんは真っ先に銀行に行って、お父さん名義の銀行口座から葬儀代を引き出す』 そんなふうに言われてきましたね これ2019年7月から必要なくなったのご存知ですか? 民法(相続法)が変わって、少しルールが変わったのです 相続…

第1回目の過去問イーラーニング(FP3級・実技)

FP3級受検対策用の過去問題のイーラーニングができました。 過去問題ですが、2020年1月に受検するみなさまのために、最低限、必要な修正は入れてあります。

国民年金保険料の免除

国民年金保険の保険料を自分で納付している人は、自営業などの第一号被保険者の方です。 国民年金保険の保険料には、保険料免除の制度があります。 本人・世帯主・配偶者の前年所得が少ない、失業したなどの場合に、保険料免除の申請を行い、認められれば保…

9月第2週の市況

2019/9/9 月 米国の雇用統計は、雇用者増は予想以下となったが、大幅な賃金上昇となり、評価はまちまち。中国が流動性の確保のため中央銀行が準備金を取り崩して負債を圧縮。欧米市場では好感される。Facebookは当局から競争妨害について検査を受けると報じ…

PER(株価収益率)

FP試験の「金融資産運用」の分野で、PER(株価収益率)がよく出題されます。 なぜなら、計算問題で、かつ、簡単に問題ができるから・・・です。 分子・・・株価 分母・・・1株あたり当期純利益 で計算します。 1株あたり当期純利益=当期純利益÷発行済み株式…

生計を維持されている

「生計を維持されている」ってFP試験の年金の問題でよく出てきます。 「生計を維持されている」って、年収が850万円未満であるって知っていました? 例えば、お父さんが65歳になって年金をもらうとき、お母さんが63歳で、年収が500万円あっても加給年金は受…

FP3級の受検対策講座

7年ぶりだそうですが、川崎市母子・父子 福祉センター(サン・ライヴ) でFP3級の受検対策講座をさせていただくことになりました。前回のときは一人でやったのですが、今回は、私が倒れたときのリスクをヘッジする意味も込めて、FPの松山様といっしょにさせ…

9月第1週の市況

2019/9/2 月 米国市場では方向性のない市場となり市場はほぼ横ばい。米中の貿易対話の準備は進んでいるが、9月1日は米国は休日のため、関税引き上げは実質的に実行に移された。7月の消費者消費は増大したが、8月のミシガン大消費者信頼感指数は2012年12月以…

8月のバランス型ファンドの比較

8月のバランス型ファンドの比較です。この8つのファンドは、当社のレポートで毎月継続的に運用推移を掲載しているファンドです。グローバル財産3分法の成績が悪い1ヵ月となりました。このファンドは、株式、債券、REITに3分の1ずつ投資するファンド。しんき…

8月の資産クラスごとの騰落率

8月もFRBと米中の貿易紛争に振り回されたマーケットでした。株式市場は大きく値を下げていますね。円高も加わっているので、海外債券なども大きなマイナスになっています。 こういう市場になると日本債券の堅調さが際立ちますね。米国のREITも年初来堅調です…

保険マーケティングに掲載していただきました

保険マーケティングという雑誌で取材していただきました。私の時間に合わせて、編集部の方が会ってくれて、も編集部で考えてもらったもの。私は、外貨建て保険のことで注意すべき点をいくつかお話ししただけです。 編集部が、とてもうまくまとめてくれたので…