Barms Corporation

バームスコーポレーションは資産運用・生命保険・シニアライフに強いFP会社です

資産運用

Breixt(英国のEU離脱)に対する投信会社の臨時レポート

ファイナンシャルプランナーの杉山です。近代セールス社のファイナンシャル・アドバイザー誌の連載で、Breixtに対する投信会社の臨時レポートについて書かせていただきました。 6月27日時点で各社が公表しているレポートをチェックしたものです。 結果だけお…

投信会社の反応

Brexit(英国のEU離脱)から終末を挟みましたが、投信会社では臨時レポートを出しているところが少なくありません。 これ大切だと思います。基準価額だけだと何%下がりましたという情報になってしまいますが、少なくとも、 (1)どうして値下がりしたのか …

分散投資は弱者の戦略

【POINT】資産運用は将来の予測に自信が持てるのであれば資産運用は難しくありません。しかし、多くの人は予測をしても自信が持てません。そういったときに、特別な知識がなくても、最悪のシナリオを回避するための手段が分散投資なのです。分散投資は弱者の…

ワンルームマンション投資を考える

ワンルームマンション投資を考える 昔から、不動産投資は、財産三分法の一翼を担う投資でした。不動産(現物)投資の特徴は、投資する不動産が見てわかる、家賃収入は定額で安定していることが挙げられます。株式のように元本割れが発生することを嫌い、預貯…

学資保険を投資信託と比較すると

学資保険は投資信託と比較されることが多いと思います。そして、貯蓄機能という点だけを取り出してみれば、多くの場合、学資保険は投資信託より劣後するでしょう。 272 その理由の一つは、死亡保障を提供しているからです。死亡保障のコストが貯蓄機能を低く…

年金の予想とCF表

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」の無料講習会のレジュメができあがりました。FP-MIRAIは、FPがキャッシュフロー表を作成し、提案書を作成するためのソフトです。 無料講習会は、FP-MIRAIに興味があるみなさま、すでに有料会員として登録しておられ…

パッシブ運用が万全ではない

ポイントパッシブ(インデックス)運用は概念としてはとても魅力的なものです。しかし、パッシブ運用を実現するには、市場インデックスが必要になります。ところで、この市場インデックスは市場全体を代表するわけではありません。そのため、どうしてもアク…

パッシブ運用が万全ではない

ポイントパッシブ(インデックス)運用は概念としてはとても魅力的なものです。しかし、パッシブ運用を実現するには、市場インデックスが必要になります。ところで、この市場インデックスは市場全体を代表するわけではありません。そのため、どうしてもアク…

すし債券

すし債券、日本語にしてしまうとそうなるが、オリジナルは、Sushi Bond 日本企業が外国で発行する外貨建て債券のことをいいます。日本人しか食べないから、すしなのだそうですが…今では世界中の人がすしを食べていますよね(^o^)/ 記事で、東京海上Roggeニッ…

ボツになった連載原稿

このグラフは、ファイナンシャル・アドバイザー誌に連載中の「ワンランク上のファンド活用術」の次回連載記事で、ボツになったグラフです。 オレンジ色のグラフは、東京海上アセットマネジメントが運用する「東京海上Roggeニッポン海外債券ファンド(為替ヘ…

景気・市場の動向を つかんでおこう

1.景気・市場の動向を つかんでおこう 【POINT】景気・市場の動向の把握で商品説明に余裕が生まれるリスクのある商品を説明するとき、1ランク上の説明は、将来のことを説明できることです。市場が考えている(織り込んでいる)シナリオと、そのシナリオが…